<景品表示法に基づく表記>この記事には広告を含む場合があります。パートナーの意見は評価には影響しません。
当記事では、TEDEMOGU(てでもぐ)の口コミを紹介します。
TEDEMOGU(てでもぐ) は、手づかみ食べメニューが豊富な冷凍離乳食宅配サービスです。
「味は美味しい?」「使い勝手はどう?」と気になっている方もいらっしゃると思います。
この記事では、てでもぐの離乳食レビュー、実体験を交えた口コミを紹介します。

デメリットやお得なキャンペーン情報も書いているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
\初回500円OFFクーポンプレゼント/
離乳食向け食材宅配サービスをまとめて比較したい方は「離乳食の食材宅配サービスおすすめ8社を比較・ランキング」もご参考ください。

TEDEMOGU(てでもぐ)を利用した私の口コミ
TEDEMOGU(てでもぐ)の離乳食を写真といっしょに詳しくレビューします。
基本情報

サービス名 | TEDEMOGU(てでもぐ) |
運営会社 | 株式会社ハーシー |
配達エリア | 全国 ※一部離島を除く |
商品の状態 | 冷凍 |
メニュー数 | 9種以上 |
消費期限 | 製造から1年 |
価格 | 税込980円〜4,980円(税込) |
送料 | 全国一律:1,100円(税込) 10,000円以上で送料無料 |
初回キャンペーン | 初回500円OFFクーポンプレゼント |
TEDEMOGU(てでもぐ)は、手づかみ食べメニューを専門に扱う冷凍離乳食宅食サービスです。
対象年齢は手づかみ食べが始まる生後9か月頃が目安。
離乳食メニューは赤ちゃんが食べやすい形・素材・水分量など細部までこだわり作られています。
添加物・調味料・7大アレルゲン不使用で赤ちゃんにやさしい商品づくりが特徴です。
手づかみ食べとは…赤ちゃんが食べ物を目で見て、手指でつかんで、口まで運んで食べる協調運動のこと。手づかみ食べが上達し、目と手と口の協働ができることにより、食器やスープーン、フォークが上手に使えるようになっていきます。
届いたので開封してみた

ヤマトのクール便で届きました。ヤマトのサイトからお届け日時の指定ができます。

梱包材と離乳食、リーフレットが入っています。

おそうざいメニューは1パック220g (22g×10個)入り。

パッケージサイズは約24×6.5×2cm。冷凍庫内を圧迫しないサイズ感です。

賞味期限は製造から1年。解凍後は再冷凍できないので早めに消費しましょう。

保存に便利なチャック付き。使いたい分だけ取り出せます。
手づかみ食べ離乳食を作ってみた
手づかみ食べ離乳食を早速作ってみましょう!解凍方法を紹介します。

①お皿にのせてふんわりとラップをかける。

②600Wのレンジで40秒加熱する。

③加熱後は水分が出るため、別のお皿に移して完成。

1分もかからず、あっという間に作れちゃいました!
北海道産じゃがいものおやき(9ヶ月頃から)

「北海道産じゃがいものおやき」は、北海道産のじゃがいもに国産の人参と小松菜を混ぜて焼いたおやきです。
1パック220g (22g×10個)入り。
ばれいしょ(北海道産)76%、人参(国産)、まぐろ水煮(大豆を含む)、小松菜(国産)、デンプン、あおのり
原材料は、ばれいしょ(じゃがいも)がメインで使われており、余計なものが一切入っていません。

手に持ってみました。大きすぎず、小さすぎず、やわらかすぎず、絶妙な形状です。
つぶしても、意外とネチョネチョしません。まとまりがあるのでお片付けしやすそう。
食べてみると、ほくほくとした食感で、ツナのうまみと青のりの香りがふんわり感じられました。

野菜とたんぱく質が一緒に摂れるからお手軽〜
赤ちゃんに与える時は何個がいいのかな?と調べてみたところ、以下の量が目安のようです。
おにぎりで2~3個、おやき・豆腐ハンバーグ・とりつみれ・魚バーグいずれか1~2個が目安。
食べる量は個人差があるので、離乳食の進み具合やお腹のすき方に合わせてあげられたらいいですね。
アレンジもできる

てでもぐの手づかみ食べメニューはアレンジもできます。スープにポトンと入れてみました。

離乳食メニューは味付けがされていないので、どんなアレンジにも馴染む柔軟さがあります。
カリカリ食感が好きな赤ちゃんにはレンジ加熱後、トースターで焼いて食感を変えてもいいなと思いました。
TEDEMOGU(てでもぐ)を利用した率直な感想

TEDEMOGU(てでもぐ)の離乳食は、手で持ちやすく、適度なやわらかさと水分量があり、赤ちゃんの食べやすさが計算しつくされているなと感じました。
手づかみ食べって、赤ちゃんの発達に良いと聞くけど、親も子も根気がいりますよね…。
お部屋の床は汚れるし、頑張って作っても完食してくれない日だって多々あります。
「今日は手づかみ食べしなくてもいいかな…」という日がたくさんありましたが、てでもぐの離乳食があれば、毎日チャレンジできそうです!
親子で手づかみ食べ練習をするのにもってこいのアイテムだと思いました。
\初回500円OFFクーポンプレゼント/
TEDEMOGU(てでもぐ)のデメリット
TEDEMOGU(てでもぐ)は、メリットもある反面「ここはイマイチ…」と感じる点もあります。
メニューがまだ少ない

TEDEMOGU(てでもぐ)のメニューは全9種と、まだまだ少ないです。
- ぶた肉と野菜いり豆腐ハンバーグ
- お魚入り豆腐ハンバーグ
- 北海道産じゃがいものおやき
- 小松菜とかつおぶしの軟飯おにぎり
- あおさとしらすの軟飯おにぎり
毎日の離乳食を全てまかなうことは難しそうです。
「おそうざいメニュー」と「ごはんメニュー」が最低限揃っているので、手作り離乳食とあわせてサブで使うか、作る気力がない日に利用すると便利ですね。

今後メニューが増える可能性は十分ありますよ。
毎回送料がかかる
注文ごとに送料がかかります。クール便は通常便より高いので、頻繁に利用すると負担が大きくなります。
【冷凍品の送料】 全国一律:1,100円
合計の購入金額が10,000円以上で送料無料
賞味期限が1年程度あるため、冷凍庫のスペースと相談して、まとめ買いすれば送料対策になりそうです。
TEDEMOGU(てでもぐ)のメリット
TEDEMOGU(てでもぐ)の「ここが素敵!」と感じたメリットを紹介します。
赤ちゃんの食べやすさが計算しつくされている

TEDEMOGU(てでもぐ)の離乳食は、赤ちゃんが食べやすい形・素材・水分量など細部までこだわり作られています。
この加減って、手作りだとなかなか難しいんですよね。
手づかみ食べは、赤ちゃんの「食」に対する興味や自立心を育むことができます。
冷凍庫にストックしておくことで、気軽に手づかみ食べに挑戦できる点が大きなメリットです。
手づかみ食べ離乳食準備が時短できる

手づかみ食べ離乳食を手作りすると、以下のような作業が待っています。
- メニューを考える
- 食材の買い出し
- 刻む・混ぜる・成形・焼くなどの調理
- 後片付け
- 冷凍保存
見守りとお掃除だけでも大変なのに、毎日手作りするのはしんどいですよね…。
てでもぐの離乳食は、レンジで解凍するだけで3分もあれば食事準備が完了してしまいます。

あとは楽しそうにに食べている我が子を見守るだけでOK!
時間と労力が大幅に節約できるのは、お仕事や家事で忙しいママパパにとって嬉しいポイントです。
無添加で赤ちゃんにやさしい原材料

TEDEMOGU(てでもぐ)の離乳食は、手作りの自然な味わいが特徴です。
添加物・調味料・7大アレルゲン不使用、国産原材料中心で赤ちゃんにやさしい商品づくりがされています。
赤ちゃんの繊細な舌や敏感な体に配慮して、安心して食べさせることができる離乳食は安心ですね。

「レトルトの離乳食を全然食べてくれない!」という赤ちゃんにも試してみる価値ありです。
管理栄養士監修の栄養バランス
離乳食メニューは管理栄養士が監修で、その時期に必要な栄養バランスが考えられています。
離乳食後期から意識して摂りたい「鉄分」「たんぱく質」が手軽に補えます。
食材は細かく刻まれているので、苦手な食材がある赤ちゃんもチャレンジしやすいです。
単品から選べる
メニューは1品から単品注文できます。
おかずだけが欲しい時、おにぎりだけ注文したい場合、特定の食材を避けたいときに便利です。
アレルギーの有無に合わせて、原材料表示を確認しながらカスタマイズすることもできますよ。
初回500円OFFクーポンプレゼント実施中!

TEDEMOGU(てでもぐ)では「初回500円OFFクーポンプレゼントキャンペーン」実施中です。
参加方法はとても簡単。初回決済画面でクーポンコードを入力するだけ。
予告なく終了してしまうことも考えられるので、検討中の方はお早めにチェックしてみてくださいね。
クーポン適用手順については下記で解説しています。
TEDEMOGU(てでもぐ)の料金プラン
TEDEMOGU(てでもぐ)の離乳食が購入できるのは公式サイトのみです。
価格(税込) | 送料(税込) | |
---|---|---|
初回購入 | 980円〜4,980円 クーポン利用で500円引き | 全国一律 1,100 円 |
2回目以降 | 980円〜4,980円 | 全国一律 1,100 円 |
定期便ではないので、いつでも好きなタイミングで注文できます。
初回はクーポン利用で500円引き。
この機会に、てでもぐをチェックして、手づかみ食べ離乳食の負担を減らしてみてくださいね。
\初回500円OFFクーポンプレゼント/
TEDEMOGU(てでもぐ)の購入方法
TEDEMOGU(てでもぐ)の注文から受け取りまでの流れ、クーポンの使い方を解説します。

注文完了まで3分程度です。
まずは、公式サイト を開きます。

公式サイトを開くとクーポンが表示されます。

画面右下から、もう1度開くことができます。

画面右上からカートを開き、「ご購入手続きへ」へ進む。


「適用する」ボタンを押すと500円引きが適用されます。

名前や住所など必須事項を入力します。

支払い方法は以下から選べます。
・クレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners Club、DISCOVER)
・非接触決済(Applepay、Googlepay)
・QRコード決済(PayPay、LINE Pay)
・コンビニ振込み(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ミニストップ)
・銀行振込み(みずほ銀行)
※コンビニ振込み・銀行振込みは前払いです。

登録メールアドレスに確認メールが届いて、注文申し込み完了です。

ヤマトのクール便で届きます。置き配はできないため、受け取れる日時を選択しましょう。
TEDEMOGU(てでもぐ)のよくある疑問【Q&A】
てでもぐの疑問は注文前に解決しておきましょう。よくある疑問を挙げてみました。
- どこで買える?
- 現在、TEDEMOGU公式通販サイトのみ。
- 何ヶ月から食べられる?
- 赤ちゃんが自分で食べる「手づかみ食べ」が始まる生後9か月頃から。歯が5~8本で離乳食後期のメニューを噛んで飲み込むことができるのが目安です。
- 賞味期限は?
- 製造から1年。
- アレルギー対応は?
- 商品ページやパッケージ裏に原材料表記あり。原材料を確認しながら単品購入可能です。
- 支払い方法
- ・クレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners Club、DISCOVER)
・非接触決済(Applepay、Googlepay)
・QRコード決済(PayPay、LINE Pay)
・コンビニ振込み(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ミニストップ)
・銀行振込み(みずほ銀行)
※コンビニ振込み・銀行振込みは前払いです。
- 送料は?
- 【冷凍品の送料】 全国一律:1,100円
合計購入金額が10,000円以上で送料無料。
クール宅急便が対応していない離島を除く。▼
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
- いつ届く?
- 注文完了から土日祝を除く3営業日で発送。
予約商品が含まれる場合は、一番遅い発売日に合わせて発送されます。
TEDEMOGU(てでもぐ)で手づかみ食べを楽しもう
TEDEMOGU(てでもぐ)の口コミを紹介しました。
利用した感想をまとめると以下のようになります。
メリット
- 赤ちゃんの食べやすさが計算されている
- 手づかみ食べ離乳食準備が時短できる
- 無添加で赤ちゃんにやさしい原材料
- 管理栄養士監修の栄養バランス
- 単品から選べる
デメリット
- メニューがまだ少ない
- 毎回送料がかかる
TEDEMOGU(てでもぐ)は、手づかみ食べ期の赤ちゃんにぴったりの離乳食宅配サービスです。
メニューはまだ限られていますが、手軽さと品質の高さが忙しいママパパの間で好評です。
ぜひこの機会に注文して、親子で手づかみ食べを楽しんでみてくださいね。
\初回500円OFFクーポンプレゼント/
